脳タイプメイク専門家ルミナスマイルの利根川志おりです。
50代になって体調不良や肌のくすみなどの悩みを抱えやすくなっていませんか。
50代に入るとホルモンバランスの変化や代謝が低下することで、体内に老廃物が溜まりやすくなります。
そのうえ食べ過ぎで胃腸はオーバーワークになりがち。
ますます栄養の吸収や老廃物を排泄する働きが低下していきます。
とは言え、ストイックな食事制限はストレスになりますよね。
実はゆるく空腹時間を作り胃腸をしっかり休ませることで、老廃物を排出できる体になり若見えにつなげられます。
今回は若見えデトックス法|50代女性のための自然な身体浄化レシピについてご紹介します。
元気な胃腸の働きが若見えにつながる!
胃腸は体に必要な栄養を消化吸収する働き・不要なものを排泄するという働きがあります。
食べ過ぎると胃腸はオーバーワークになり、栄養の吸収・老廃物を排泄する働きが低下します。
消化しきれなかった食べ物が腸内に滞ると、悪玉菌が増殖し腸内環境を悪化させ腐敗した有害物質が増えます。
腸内環境が乱れると肥満や肌荒れ、なんとなく疲れやすいといった慢性的な不調・糖尿病・高血圧・アレルギーといった疾患になりやすくなります。
胃腸が元気に働ける環境を作ることが、若見えにつながる重要なポイントです。
胃腸を休めると良いこといっぱい!
胃腸が休まることで以下のようなメリットがあります。
① デトックス
消化吸収の働きよりも排出する働きが強まり、不要な毒素や老廃物を減らすことでデトックスでき若見えにつながります。
② 慢性的な疲労の解消
体をめぐる血液がきれいになると酸素の巡りが良くなり血行不良に伴う不調が減ることで、慢性的な疲れが解消され活動的になれます。
③ ダイエット効果
糖質が体内に入ってこないことで、肝臓に蓄えられたグリコーゲンを使ってエネルギーを作ります。
グリコーゲンが尽きると脂肪を燃焼してエネルギーを作ろうとするので、体の余分な脂肪が分解されダイエット効果が期待できます。
④ 心の安定
腸内環境が改善すると幸せホルモンと呼ばれるセロトニンが分泌されます。
心の安定・集中力が高まる・脳のパフォーマンスが高まることで、活動的になり若見えにつながっていきます。
⑤ アンチエイジング
腸の疲れが回復すると便秘も解消しやすくなります。
デトックスできるようになることで、むくみ・肌荒れの改善も期待できます。
さらに免疫力の向上や美肌になることで若見えにつながります。
ゆるく空腹の時間を作ってデトックス!
空腹時間が16時間を超えると、細胞内の古くなったタンパク質が新しく作り変えられる仕組みが働きだします。
この作用によって体内の不要な老廃物が一掃され各細胞が活性化します。
しかしこの作用は食べ物からの栄養がある状態では働きません。
最後の食事から16時間ほど経ってからしか働きません。
だから16時間の空腹時間を作り内臓をリセットし細胞の1つ1つを活性化させることで、内側からいきいきとした状態にします。
ゆるく空腹の時間を作ってデトックスする方法は以下のようになります。
〈方法〉
① 1日の食事を起きてから8時間以内に済ます
ex.朝食を7時に食べる→15時くらいまでは食べる事ができる
ex.10時に最初の食事→夕方は18時までで食事を済ませる
② どうしてもお腹が空くときは具なしの温かい味噌汁やスープを飲む
③ おなかがすいたら早めに睡眠をとる
④ 毎日でなくても週に1~2回でもOK
⑤ 気軽にチャレンジできそうな日に実行する
私はなるべく夕方6時半ごろまでに食事を終えるようにしています。
夕食が遅くなり16時間の空腹が難しいときはやりません。
慣れてくると空腹感の心地よさや体調の良さを感じられるようになりました。
空腹感がつらいかも?できないかも?と思うときは無理しないでくださいね。
ゆる~く無理しないことが大切です。
気楽に楽しみながらやってみてくださいね。
まとめ
今回は若見えデトックス法|50代女性のための自然な身体浄化レシピについてお伝えしました。
体が本来持っている力を取り戻すことで、健康な体と美肌を手に入れられます。
いらないものは手放して、ドンドンきれいになっていきましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました。
ご意見、ご感想などがあれば公式LINEからお願いします。